神戸ハーバーランド
連休の最終日、家族がそろっていたので夕方からハーバーランドとメリケンパークに行きました。
我が家の夜のお出かけの定番スポットです。


いつものことですが、まず真っ先に行くのがモザイクです。
(今は経営が変わって「UMIE」という名称になっているようですね)

久しぶりに行くとテナントも変わっていて、神戸の有名スイーツ店が多く出店していました。
「神戸Frantz」→カフェのようです。

「KOBE BRAND」→豚まんをはじめ、神戸の各種スイーツが集められてました。

「居留地の壁」→シューラスクのお店です。

でも、お姉ちゃん達の興味をひいたのは「増税前セール」をやっている雑貨店でした。



りきまるにとってはあまりおもしろくない場所でしたが、賢くお買い物に付き合ってくれてました。



ぐるっとお店を見て回った後は、コーヒーを飲んで一服しました。



その後はメリケンパークに行って、芝生の公園をいっぱい散歩したので、りきまるも満足したようです。
この日もそうでしたが、最近はどの観光地でも中国からの団体観光客が多いですね。

我が家の夜のお出かけの定番スポットです。


いつものことですが、まず真っ先に行くのがモザイクです。
(今は経営が変わって「UMIE」という名称になっているようですね)

久しぶりに行くとテナントも変わっていて、神戸の有名スイーツ店が多く出店していました。
「神戸Frantz」→カフェのようです。

「KOBE BRAND」→豚まんをはじめ、神戸の各種スイーツが集められてました。

「居留地の壁」→シューラスクのお店です。

でも、お姉ちゃん達の興味をひいたのは「増税前セール」をやっている雑貨店でした。



りきまるにとってはあまりおもしろくない場所でしたが、賢くお買い物に付き合ってくれてました。



ぐるっとお店を見て回った後は、コーヒーを飲んで一服しました。



その後はメリケンパークに行って、芝生の公園をいっぱい散歩したので、りきまるも満足したようです。
この日もそうでしたが、最近はどの観光地でも中国からの団体観光客が多いですね。

tag : 神戸ハーバーランド