りきまるDiary

猛暑

梅雨あけの猛暑が続いてます。
なかなか家族全員がそろうお休みがなく、連日の猛暑で昼間の日差しはワンコには可哀想なのでお出かけしていません。

なのでりきまるは涼しいところを選んで毎日お昼寝をたっぷりしています。

梅雨あけの猛暑

梅雨あけの猛暑

お花たちも夏本番は近いですね。

梅雨あけの猛暑

梅雨あけの猛暑

こないだはりきまるのお誕生祝いをしてあげましたが、お姉ちゃんの誕生日にもお祝いしました。
家族全員が好きなので、アップルパイです。
昔ながらのプレーンなパイがおいしかったです。
りきまるもこっそりもらってました。

梅雨あけの猛暑

Tweet

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

tag : 自宅

  • 2013/07/16 (火) :
  • 日記
  • : コメント(4)
  • : トラックバック(0)
« 前のページ | ホーム | 次のページ »

コメントの投稿

非公開コメント

コメント:一覧

No title

こんにちわ

暑い日が続いていますね わんこのお散歩も
なんと午前4時台になっていますw
りきちゃんも夏の暑い午後はお昼寝三昧ですね テンスケも
涼しい所を見つけて寝ていますが時々仰向けになって
タマタマにお日様を当てています 移動させてもまたやっていますw
りきまる君の鼻ツンツンしたい!!
    2013/07/16 (火) 16:00   Name : テンスケ  URL  [ 編集 ]

No title

v-46テンスケさんへ
その4時ってのは、ほんとに凄いですね!
夏とはいえ、まだ暗いんじゃないですか?

力丸は何か理由がない限り、起こされるまで寝ていますよ。
お目目は開いていても、ゴロゴロしてます。
その点はありがたいですわ。

冷房がきいた部屋だと、床に寝ているワンコはお腹が冷えますよね。
テンスケ君は自分で健康管理が出来てるんだと思います。
エライ!!
    2013/07/17 (水) 16:48   Name : りきまる母  URL  [ 編集 ]

No title

ほんとに、こんな暑い日はお昼寝に限るよね~
おばちゃんもゴロゴロ大好き!!
しかしりきまる君の寝顔、すっごく可愛いね♪
まるで仔犬ちゃんみたい^^

お姉ちゃん、お誕生日おめでとうございます!!
輝くばかりの青春の日々を目いっぱい楽しんでくださいね^^

    2013/07/20 (土) 20:36   Name : カレン  URL  [ 編集 ]

No title

v-46カレンさんへ
ホント羨ましいですよね~
好きな時に寝れるなんて。

お誕生日だった娘は、毎日仕事が忙しすぎて、
輝くどころか疲れ切っていますよ。
夕べなんか、夕食を食べてる途中で寝てしまってました(笑)
    2013/07/21 (日) 17:20   Name : りきまる母  URL  [ 編集 ]
Top

この記事にトラックバック:


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック:一覧

Top
プロフィール

りきまる

Author: りきまる

2001年7月生まれの愛犬りきまるの日記が中心です。
兵庫県にある赤根川辰巳荘という柴犬のブリーダーさん出身で、今は大阪府に住んでます。
そして、たまに近頃楽しんでいる写真の話題も。

りきまるの血統書はこちら

2001~2011の日記等はこちら

2001~2011の動画集はこちら
※以降現在までの動画は、下のお出かけ先などの「タグリスト」で「動画」を選んで下さい。

最近の記事+コメント
和泉リサイクル環境公園ほか桜満開和歌山マリーナシティ蜻蛉池公園本年もよろしくお友達家族四十九日月命日初七日をむかえましたりきまる永眠いたしました。8月のりきまるりきまる16才りきまる日記りきまる日記5月のりきまる最近のりきまる4月のりきまる和泉リサイクル環境公園日々徒然和歌山城荒山公園今宮戎へ謹賀新年蜻蛉池公園
桜満開No titleテンスケさんへ
お久し振りでございます。
フクスケ君、半年で12.5キロって、ビックリです!
よく食べてくれるんですね。
健康な証拠です。
うちの孫ももうすぐ生後半
りきまる母
桜満開No titleソメイヨシノが散って八重桜の季節になりましたね
リキ君の懐かしい写真を久々にみました みんなで遊んだ頃が懐かしいです我が家のフクスケは4月1日で生後半年になりま
テンスケ
家族No titleDUCKさんへ
こんにちは。大変ご無沙汰でした。

我が家の力丸が亡くなって、そろそろ百日になります。
17歳の誕生日は無理だろうけど、お正月は何とか一緒に迎えたいと
思
りきまる母
家族うちの力丸も共に大きくなった気がします・・・りきまる母さん、大変ごぶさたしております。
りきまるくん、いってしまわれたのですね。
久しぶりに覗かせていただき驚きました。
ご家族皆さんに囲まれとても幸せな一生
DUCK
家族カレンさんへ
思い出日記を読んで下さってありがとうございます。りきまるが本当に幸せな一生を送ることができたのかどうか、飼い主として自信がありませんが、少なくとも
りきまる母
家族No title家族と一緒のりきまる君の写真を見てて
なんかウルウルしちゃいました。
りきまる君がほんとに幸せな一生を送ったって、
今さらながら思っちゃいます。
どの写真もりきまる
カレン
家族てんすけさんへ
新しい家族を迎えられたのですね^_^
フクスケ君は、テンスケ君に似てるのかな?
もしかしたらテンちゃんの生まれ変わりかもしれませんね。
りきまる母
家族No titleこんにちわ
りきまる君はまだ家族の中心にいてますね
いつもの場所でみんなを見ながらニコとしているはずです
我が家もテンスケがいなくなったので灯が消えたみたいになり
てんすけ
四十九日テンスケさんへ
有難うございます。
りきまるは亡くなってもなお我が家に居て、新しい命と、大好きな家族みんなを見守ってくれていると思っています。
てんすけ君も新しい
りきまる母
四十九日No titleご出産おめでとうございます 
りきまる君もお部屋にいて横で見守っているみたいです 
立派なガーディアンになってくれるはずです 我が家でも
新しいわんこを迎えようか
てんすけ
月命日☆テンスケさんへ
早かったような長かったような。
力丸は今頃どこで何をしているのだろうと思いながら、懐かしい画像やムービーを見ています。お出かけした時のものより、
りきまる母
月命日りきまるくんの素敵な写真ばかりですね😊miwa月命日No titleこんにちわ
月日は早く過ぎていきますね リキちゃんのお家にうちの
てんすけがお邪魔しているかもしれません 早く帰るように叱ってやって
ください(笑) 我が家もテン
てんすけ
初七日をむかえましたNo titleテンスケパパさんへ
突然の訃報におどろくばかりです。
実は昨日テンスケくんのブログで亡くなられたことを知りましたが、当方ではInstagramはしておりませんので、amebaブ
りきまる父
初七日をむかえましたNo titleテンスケが9月30日にりきまる君に逢いにいきました
13歳と10か月でした 肺の腫瘍が破れて一気に肺に血が流れ込んだ
みたいです ちょうどその夕方に前庭疾患が再発したの
てんすけ
初七日をむかえましたNo titleてんすけパパさんへ
テンスケ君、頑張ってくれてるんですね。
どうか残された時間を平穏に過ごさせてあげてください。
りきまる母
りきまる永眠いたしました。No titlemiwa さんへ
お久し振りです。りきまる、逝っちゃいました。
はなちゃんと出会った淡路島旅行が、りきまるの初めてのお泊りでした。
若かったから、まだ他のわんこさん達と
りきまる母
初七日をむかえましたNo titleりきまる君小さくなって帰ってきましたね
今頃は先に渡ったお友達と走り回っているでしようね
テンスケは今前提疾患にかかってちょい前までは寝たきり状態でしたが
今はな
てんすけ
りきまる永眠いたしました。りきまるくんありがとうはなの最初のお友だちがりきまるくんでした。
淡路島で偶然一緒になって、りきまるくんとりきまるくんご一家と知り合えて本当に嬉しかったです。
りきまるくんもりきまるく
miwa
りきまる永眠いたしました。No titleなおなお母さんへ
本当に残念です。悲しくてなりません。
りき君の奥さんのさくらさんが体調を崩したとき、
なおなお母さんが、さくらさんを連れて遠方の病院に走られたの
りきまる母
カレンダー
≪ ≫
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
カテゴリ
日記 (77)
お出かけ (101)
りきまるトピックス (2)
りきまるの健康 (5)
家族の話題 (22)
カメラ・写真 (5)
いろいろな話題 (1)
月別まとめ
  • 2018年04月 (2)
  • 2018年03月 (2)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (1)
  • 2017年06月 (2)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (2)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年02月 (2)
  • 2017年01月 (2)
  • 2016年09月 (2)
  • 2016年08月 (2)
  • 2016年07月 (1)
  • 2016年05月 (2)
  • 2016年04月 (2)
  • 2016年03月 (1)
  • 2016年01月 (4)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (2)
  • 2015年08月 (2)
  • 2015年05月 (4)
  • 2015年04月 (2)
  • 2015年03月 (1)
  • 2015年01月 (3)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (4)
  • 2014年09月 (3)
  • 2014年08月 (1)
  • 2014年07月 (2)
  • 2014年06月 (5)
  • 2014年05月 (3)
  • 2014年04月 (6)
  • 2014年03月 (5)
  • 2014年02月 (2)
  • 2014年01月 (4)
  • 2013年12月 (7)
  • 2013年11月 (7)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年09月 (4)
  • 2013年08月 (2)
  • 2013年07月 (2)
  • 2013年06月 (4)
  • 2013年05月 (4)
  • 2013年04月 (6)
  • 2013年03月 (5)
  • 2013年02月 (4)
  • 2013年01月 (4)
  • 2012年12月 (4)
  • 2012年11月 (8)
  • 2012年10月 (6)
  • 2012年09月 (2)
  • 2012年08月 (1)
  • 2012年07月 (5)
  • 2012年06月 (4)
  • 2012年05月 (9)
  • 2012年04月 (8)
  • 2012年03月 (7)
  • 2012年02月 (4)
  • 2012年01月 (6)
タグリスト
 
リンク

りきまるへのメール

お名前:
あなたのメールadress:
件名:
本文:

フリーエリア
掲示板はこちらへどうぞ
ブログ内検索


QRコード
QR
RSSリンクの表示
  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
カウンター
Designed by 気まぐれテンプレート 素材・・・気まぐれ素材屋